春菊とツナのペペロンチーノ……
……──どうして私は書籍のライティング仕事をもう1本引き受けてしまったんだろう(悩)
もう月末までお腹いっぱいってくらい仕事が詰まってるんですよ!! なのに、「もう1本お願いできますか??」って言われて、引き受けちゃったんですよ!! だって、私にお声が掛かるということは、他に人がいないってことだから!! 先方さんも切羽詰まってるってことだから!!
このコロナ禍でねぇ~~~~、いつもお仕事を頼んでいるライターさんがうつ病を患ってしまったらしいんです。で、「書けない」と。
私はもともと1ヶ月くらい引きこもっていても大丈夫だし、たとえ世の中が未曾有の危機で暗くなっていても、書く仕事さえあれば「それはそれ、これはこれ」と割り切れるタイプなんですよ。人として何かしらが欠けてるんでしょうね。
クリエイターさんの多くは感受性が非常に豊かで、ライターさんだけではなく、漫画家さんのなかにも、メンタルの調子を崩されている方が多いと聞きます。
自分は何かしらが欠けていてよかった、と喜んでいいのか悪いのか(笑)
とにかく!! 先方が困っていることを知っていながら、お断りすることができなかったんです!! もちろんギャラもいただけますし!! 「いいですよ」って言っちゃったあとで、ちょっと後悔したなんて!! 言えない!!!!!(笑)
たかが3000字、されど3000字。
リサーチする必要もあるので、結構な時間が掛かるんですよ。トホホ。
……というワケで、基本のんきに「春菊とツナのペペロンチーノ」なんて作っている場合ではなく、それでも美味しいものが食べたい私は、いつの間にかフライパンを振っていたのです……食い意地……(笑)
たっぷりと栄養を摂ったので、その分を作品に還元したいと思います。さらばじゃ!