今日はいつものようにYouTubeで海中の様子を眺めながら、
Yahoo!ニュースでアメリカ大統領選の速報をちょこちょこ確認しながら仕事をしていました(笑)面白いですよねぇ、アメリカの選挙。
私は中学生の頃、父の仕事の都合でアメリカ・マサチューセッツ州に暮らしていたことがありまして、当時は民主党・ゴア vs 共和党・ブッシュの対決だったかな?? 現地で実際の選挙戦を見ることができて、心底「面白いなぁ~~」と思いましたね。
日本だと「選挙カーうるせぇ」くらいにしか感じない選挙戦も、アメリカだと、一般市民の方たちがその辺の道路でプラカードを掲げ、自分の応援する候補者をアピールしてるんですね。
あの頃の私は中学生で、日本でもアメリカでも選挙権はなかったのですが、「熱いなぁ、すごいなぁ」と、カルチャーショックを受けたものです。
で、4年前の選挙戦ですよ。
私が暮らしていたマサチューセッツ州は民主党支持者が多く、今回の選挙戦でもバイデン氏が勝ったようですが、今でもFacebookで繋がっている友人たちも、ほとんどが民主党支持者のため、4年前にトランプ氏の当選確実が出た瞬間、私のFacebookホーム画面には「マジかよ」「アメリカ国民正気か!?」のような投稿が並んでましたね(笑)
あれからもう4年も経ったのか……という「時の流れ爆速」的な感慨もありつつ。
いろいろなメディアを流し読みするにつけ、今回は大接戦──どちらかというとトランプ氏優勢では!? といった雰囲気が濃厚ですが、マサチューセッツ州に暮らす友人たちは、また頭を抱えているんでしょうか(笑)
私がアメリカに暮らしていた時の選挙も共和党・ブッシュ氏の勝利だったし、基本的に頭を抱えている姿しか見てないんですけどね(笑)
どのような結果になるんですかね、楽しみです。
明日もサンゴ礁とカラフルなお魚さんを眺めながら、ちょこちょこ大統領選挙の行方を見守りたいと思っております。