昨日一昨日と、とんでもなく手抜きな記事になってしまってすみませんでした。
ワタクシ、箱根へ旅に出ておりまして……まあ、初日の土曜日は豪雨&極寒だったんですけど(笑)
煙る芦ノ湖(笑)
水没して厳島神社化してしまいそうな、箱根神社の鳥居(笑)しかも、さしてる傘が写り込んじゃってるし(笑)
芦ノ湖を横断する海賊船に乗っても、豪雨の向こうでぼやける鳥居(笑)
そして、本来なら富士山が見えるはずだったロープウェイからの景色がこちら──
永遠に霧ッッッ!!!!
確かに、昨年の旅行は台風によりキャンセルとなりましたが、
行けるくらい微妙なお天気で、行ってみたら横殴りの雨だし、12月レベルの気温だし、「それはそれでつらいもんだな」と思いました(笑)難しいですね、旅って。
だからこそ、温かいご飯が冷えた体に沁みる沁みる。
ガイドブックでめちゃくちゃ紹介されていた、Bakery&Table箱根さん。
「1会計2個まで」という条件つきのカレーパンが、最っっっ高に美味しかった!!! カレーパン大好きマンですが、これまで食べたなかで3本の指には確実に入る美味さ!!! 自宅から徒歩3分の場所にあって欲しい最高のパン屋さんでした……!!!! また行きたい、正直明日にでも行きたい……こんなに美味しいものと出会えるから、旅ってやっぱりやめられないんだぜっ……!!
旅館の温泉も、あったかいご飯&お酒も冷えた体に沁みました……「とにかく寒い」が買ってしまった1日目(笑)そんでもって、天気予報では「曇り時々雨」という不安が残る2日目ではございましたが……。
ぼんやり晴れた!!!!(笑)
そんな2日目は箱根ガラスの森美術館を堪能致しました!!
展示室以外にも、お庭のあちこちにガラスのオブジェが飾られている、幻想的な美術館であるガラスの森──……。
(※こちらは、ガラスでつくられた水上花火)
これ、たとえば去年みたいな台風が襲来した場合、一体どうやって保護するんだろう……なんてことが気になっちゃって気になっちゃって仕方がない、ここのところ天候に恵まれない旅行好き(笑)
陽光にキラキラと光るガラスも美しかったのですが、超アクティヴに動いた前日のほうが晴れて欲しかったような気がしなくもないという……旅って本当に難しいよね。
ま、悪天候で散々だった旅も、しばらくしたらいい思い出になるんですよ。台風で行けなかった旅行は旅行で、いい思い出ですからね……まあ、家に閉じこもってただけなんですけど(笑)
そう──人生はポジティヴに!!!! なんでも楽しんで生きていこうね。
……ちなみに、本日の夕飯はこちら。
左下が、箱根土産の「黒胡椒チーズ巻」。
箱根駅の売店で購入したのですが、なんとまあこれがめっっっちゃくちゃ美味い!! kれだから旅はやめられねぇし(※2回目)、こんなに素敵なお土産をつまみにできるのなら、豪雨でも極寒でも、箱根まで足を延ばしてよかったなぁと思う山口なのでした。
出たよ、これぞポジティヴ!!!!(笑)