本日のワタクシ。
新作①第6話ネームチェック完了〜〜
— 山口夢@『そも恋』18話発売中 (@yume_yamaguchi) 2020年7月24日
漫画のお仕事はチェック作業が7割といっても過言ではない。
ネーム、線画、本稿、ゲラ、4回チェックがある。正直、原稿書いてる時間よりチェックしてる時間のほうが長いんじゃないかな(笑)
新作②第2話修正稿脱稿〜〜٩( ᐛ )و
— 山口夢@『そも恋』18話発売中 (@yume_yamaguchi) 2020年7月24日
第2話の修正で大きく流れが変わったから、第3話(第2稿)は丸ごと書き直す羽目に。
しかし、第2話を修正したらクオリティが爆上がりした(※当社比)から大満足!!!
第3話は明日中に上げられるかな〜〜どうかな〜〜
新作①と②、ちょっとずつ進展しております。
新作①は7月末発売開始予定。
新作②は原作シナリオを執筆中。
新作③も原作シナリオ執筆中&作画さん仮決定。
私の目標は、
チェック作業がなかったら月10本以上連載を持てそうなんだけど、チェック含めたら最大で月7本、心身の健康を考えるなら月5本が妥当な気がしていて、残り3本の枠を決めてしまいたい私は頑張るるるるる٩( ᐛ )و
— 山口夢@『そも恋』18話発売中 (@yume_yamaguchi) 2020年7月24日
このツイートにもあるとおり、漫画連載5本です。(※4本でも可)
ありがたいことに、作品を複数かけもっていても「どれがどれやら分からんちん」になることは滅多にない脳みその造りで(※たまにキャラの名前はごっちゃになる)、複数の作品を同時進行で執筆することが可能なんですね。
連載増やしたいよぉ~~~~~、頑張る(/・ω・)/
準備中の新作③まで連載が順調に決まれば計4本、残り1本のために、空いた時間で企画書を作成するつもりです。(※つもり)
──少し現実的な話をすると、連載はいつか終わってしまうものですから。
執筆できる気力体力があるあいだ、継続的に連載を持つためには、連載をしながら企画書を作成し、水面下で準備を進めながら、1本終わったら次の1本……といった感じで、入れ代わり立ち代わり、空いた席に新しい連載を座らせることが、原作者としての理想です。
そりゃ超~~~~~ヒット作を生み出して、印税だけで一生食っていける生活は夢ですし、いつかはそんなヒット作を書いてみせるつもりですが、お金が山ほどあっても結局は新しい作品を書いていたいタイプですし、やっぱり連載をしながら企画書を作成する生活が合っているようですね。
さあ、本日も連載の準備と企画書の作成を頑張りますか!!