近頃、姿勢を正して生活をしている者です。
いわゆる「骨盤を立てる座り方」ってヤツ。
歩くときは、「かかと」⇒「つま先」の順で足をつけるし、女性としてはどうかと思うけど、結構大股で歩くし。
職業柄、長時間座ったまんまの作業が続くため、少しでも体の負担を減らそうと思って始めたことなんですが、小学生のころから超猫背マンとして生きてきた私としては、姿勢を正すことで背骨が弾け飛びそうなほどの痛みを抱えながらも、ちょっとでもこの習慣を続けたいと思うのは──
痩せるかもしれない。
超猫背マンとして生きていた頃は使ってなかった、こんな腹筋。
背筋を伸ばして生きるだけで、四六時中きゅーーーーっと自動で締まってる、腹筋が。
お前、腹筋人生史上こんなに働いたことあったんか!? ってくらい、気づくとお腹に力が入ってるんですよ。
すごい。
これで痩せなかったら、おそらくただの酒の飲み過ぎ(笑)
一昨年11kgほど痩せた経験上、
楽して痩せられる方法はないということを知っているのですよ。
ただし、理屈屋のシナリオライターとしては同時に「できるだけ効率的に痩せたい」という欲求が持ち上がるのです。
ならば、執筆しながら腹筋できるなんて効率的じゃない!?
……というワケで、私の怠けたボディに一定の効果が表れるまで、骨盤をスタンドアップさせる生き方を実践してみたいと思っています。
この、あまりにお酒が好き過ぎる意志のやわやわな私がバッキバキの腹筋を手に入れたら、これは大変なことですよ!?!?
皆様、結果をお待ちあれ。