本日、営業へ行ってまいりました。
友人でもある編集者に、「山口さん、コミティアの出張編集部に行って、顔つなぎをしてきたほうがいいよ」と言われたので。
私は漫画原作をやっておりますが、コミケやコミティアなど、そういったイベントごとへ行くのは初めてだったのです。
おまけに、「顔つなぎをしてきたほうがいいよ」と言われても、ああいった場所は、絵が描ける人が持ち込みをする場所であって、私のような文字しか書けない人間が行ってもいい場所なのか分からない。
ドキドキ。
ドキドキし過ぎて、東京ビッグサイトの最寄り駅である国際展示場駅ではなく、ひと駅前の東京テレポートで降りる始末。
わぁ、お台場だぁ(笑)
結果、予定していたよりも少し遅い到着となってしまいましたが、無事、自分の作風と合った編集部と、お話をすることができました。
本当は漫画の原稿を持ち込まなければならないところを、名刺とプロフィールだけを持った得体の知れない私の話を聞いて下さった編集部の方々には、感謝しかありません。
どの編集部も、とても丁寧に対応して下さいました。原作者がご挨拶に伺ってもOKな場所みたいです。よかった。
これもいいご縁となって、新しい仕事につながるといいなぁ。
いやしかし、なぜ1回お台場挟んだし(笑)
おかげで無駄に電車賃が掛かったし、到着が遅くなっちゃったじゃないですか。私の迷子癖ほんとよくないよ、治らないけど。治らないけど!!!!!!