月1連載の漫画は、だいたい1話30~40ページです。
だいたい、最初の5ページは、前回の流れを汲んだ「当然の展開」を書きます。
そこから、「今月分はどうしようかな」と考えつつ、「もっとも魅力的なストーリー」を10ページほど書いてみて、「違うな」と思ったら何度も書き直し、「これだ!」と確信が持てるまで書く、書く、書く。
で、だいだい15ページ前後。
そのあたりで「エンディングへの道筋が見えた!」とひらめきます。
そして、目標の32ページへ向け、黙々と書き続けるワケですが──おおよそ20ページで、「これはヤベェ、ページ数オーバーするかもしれない」期が訪れます。
執筆しながらもずっと不安で、「これ削るか?? 展開1個削っちゃうか??」「いや、最後に微調整すればなんとかなる??」と、ためらいためらい、首をひねりながら書き書きして、もう途中から「えええいっ、しゃらくせぇ!! ページ数が足りなかったら、そん時はそん時じゃ!!」というヤケ期に突入。
最終的に、なぜか毎回32ページどんぴしゃでフィニッシュします。なんでやねん。
現在、「これはヤベェ、ページ数オーバーするかもしれない」期です。早くヤケを起こしたいものですね。頑張ります。