今週のお題「好きな漫画」
そんなもん自分の漫画に決まってんだろ。
私、自称「創作ナルシスト」よ??
「好きな漫画」を聞かれたら、自分の漫画を答えるに決まってるでしょうが。
好評連載中の『そもそも恋は欲だらけ』、めちゃコミックさんでは第11話まで発売しております。
ジャンルはラブコメと言いながら、9割ギャグ漫画寄りのただのギャグ漫画です(笑)女性向けの漫画ではありますが、男性にも楽しんでいただける作品となっているはずでございます。
なんたって、ギャグ漫画だからね。
皆様、何卒何卒。
1日でも長い連載の継続のために、皆様の清き小銭を投じていただければと存じます。
……ま、自称創作ナルシストだけど、子どもの頃から大好きな『ドラえもん』は、もはや崇拝すべき神のごとき作品だと思ってるし、
『のだめカンタービレ』は、バイオリン弾きで吹奏楽部だった私にとって、部活の同期と回し読みした私の青春。
『よつばと!』は、シンプルに日々の癒し。
最近、『よつばと!』を頭から読み返して、よつばが可愛いのはもちろんなんだけど、最新刊のほうへ近づけば近づくほど、「とーちゃん結婚してくれ……!」という想いが募って仕方がないんだけど(笑)
葉介さん(※とーちゃんの名前)、惚れるしかなくない?? 惚れるしかないよね!?
金田一耕助といい、「よつばと!」のとーちゃんといい、著作『せんおち』の主人公・八方亭美人の本名・小畑亮介といい、
「すけ」の字のつく人に、弱いのかもしれない(笑)
あ、『せんおち』の亮介は、別に金田一耕助から取ったワケでも、葉介さんから取ったワケでもないですよ。あしからず。
まあ、好きな作品は山ほどありますが、好きな漫画を聞かれたら、真っ先に自分の漫画を答えるに決まってんだろ。
創作ナルシストなめんな、相当なんだぞ(笑)
毎日恒例の宣伝を挟みまして。
堂々と自分の作品を「好きだ!」と答えられたんで、今日は気持ちよく眠れそうです(笑)おやすみぃ