昨日に引き続き、地味~~~~~に体調が悪い山口です。
一昨日新作の〆切を上げ、昨日は打ち合わせをこなし、今日くらいは休んでもええんじゃないかな、と思い、丸1日ぼんやりとしておりました。
そういえば、毎年恒例の誕生日旅行──10月12日から1泊して、13日の誕生日当日を地酒で乾杯して迎えるベロベロイベント──の、行き先さえ決めていないことに気づき、ネットで候補地を検索してたんですけど。
新作の準備でバタバタしていたため、満足な準備もできておらず、本当なら「岡山」か「北陸」を訪れる予定ではありましたが、「もう近場の熱海か日光でいいかな……」という気分になり始め、結局、先ほどまで調べていた行き先が、
大島
……そうです、伊豆大島です。
なんていうか、新作の話が決まるまでに、あれやこれや、まあ大変な目に遭いまして、ようやく方向性も確定し、いい感じに進行できる目途が立ったのは、とても素晴らしいことなのですが、正直めちゃくちゃ疲れている。
もう疲弊も疲弊。
メンタル的に弱っているのか、こう……海とか見たい……都会から離れた場所で海が見たい……みたいな、いよいよ末期の欲求が頭をもたげまして、気づいたら伊豆七島を調べておりました(笑)
今の私には、美しい海と美味しい寿司が必要です。
大島独特の魚を漬けにしたお寿司が美味しそうなんだなぁ、これが。
正直、私なんて寿司さえ食わせときゃすぐ元気になるんですよ、食いたいんですよ。寿司を寄越せ、寿司を。
……本当に行きたくなってきたな、伊豆大島。
調べてみると、川端康成や与謝野鉄幹・晶子夫妻など、数多くの文豪が執筆のために訪れていたんですね。
『伊豆の踊子』の舞台となった旅館も公開されているとか。
川端先生の文章に惚れ惚れしている私としては、ぜひ行っておきたいところ。
ただ、直前過ぎて12日の宿がないんだよねぇ~~~~~!!!! 今年の誕生日、3連休ドンピシャリなんですよ~~~~~!!!!
曜日も何も関係ない仕事してるのに、な~~~~んでわざわざ混み合っている連休に旅せなあかんのじゃ!!! ガラガラの観光地を旅するのが楽しいんじゃん!!!!
……ということで、旅行を前後にズラそうかな、と思っております。
本当は誕生日当日に行きたいけど。当日に特別な場所でベロベロになるのが楽しいのに……仕方ないから、13日は家でベロベロになるしかないか。
結果、飲めりゃあなんでもいいんだよねー(笑)
毎日恒例の宣伝を挟みまして。
ちなみに、大島は車がなくても観光できますかね?? ひとり旅大好きなのに、免許持ってないんですよ。残念ですよね。
バスとレンタサイクルだけで回れるのかなぁ~~~~、まあいいか、試しに行ってみりゃ。
来月、大島にいるかもしれません。こうご期待(何を??)