連載中の漫画『そもそも恋は欲だらけ』が順調なところではございますが、
本日、8月24日は、2016年に発売したドラマCD&ノベライズ『せんおち―千早大学落語研究会物語―』の発売記念日でもあります。
おめでとう、『せんおち』!! ありがとう、『せんおち』!!
この作品は、前身を『声優で落語くじ』と言って、小野坂昌也さん・中井和哉さん・三浦祥朗さん・島﨑信長さん・会一太郎さんが落語研究会の部員を演じ、ドラマパート+落語パートに分かれたCDとして、発売されたものでした。
キャラクターイラストは、上原た壱先生。
私以外、キャスト&スタッフがみんな豪華!!! 私これがほとんど初仕事よ!? どんだけ恵まれてたんだかしらん(笑)
それから3年後、『せんおち』と名前を改め、新録を含めたドラマCD+ノベライズ本を出版するに至ったのです。
https://www.amazon.co.jp/声優落語CD「せんおち-千早大学落語研究会物語-」-小野坂昌也/dp/B01GU99D2U
https://www.amazon.co.jp/せんおち〜千早大学落語研究会物語〜-山口夢/dp/4801523013
『声優で落語くじ』発売日の10月19日と、『せんおち』発売日の8月24日は、毎年お祝いをしているのですが、今年はいつもよりちょっと豪勢に、凝ったお祝いをすることに決めました。
それが、完全書き下ろしの無料ストーリー公開。
……えっ??? 作者の名前が「サバ寿司好き太郎」になってるって???
それはさ?? 正真正銘、東京都にお住いの「サバ寿司好き太郎」さんが書いたからですよ、私じゃなくて。
たとえば、ですよ?? 私が私の名前で書いちゃうと、偉い人に見咎められて怒られた時、言い逃れができなくなっちゃうじゃないですか。…… いや、これは「たとえば」の話ですよ??
今回の書き下ろしはあくまでも二次創作であって、私とは縁もゆかりもない、「サバ寿司好き太郎」さんの作品です。どこのどなたなんですかね、ありがたい話です。(目逸らし)
当の原作者である私は、作中に登場するたぬき蕎麦を作って、のんきに食べておりました。
毎年恒例、記念日の晩餐ですね。
— 山口夢@そも恋・うっかり探偵 (@yume_yamaguchi) 2019年8月24日
『声優で落語くじ』の頃から作中に登場する、学食のたぬき蕎麦(※原作の描写に忠実)です。
原作CDを通った誰しもが暗唱できる、「ネギとワカメだけで野菜摂った気にならないで下さいね」(男から男へ)というセリフが話題にww#料理 #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/FSAVJsyXWL
……あのさ、誰もツッコんでくれないから言うけどさ。
サバ寿司写り込んでんだよッ!! 誰かツッコんでよッ!!
おかげで腹パンッパンさ(笑)
……何はともあれ、(※サバ寿司好き太郎さんが書いたものですが)今回の書き下ろしをもちまして、残暑見舞いの代わりとさせていただきます。皆様、まだまだ暑い日が続きますが、私のようにたくさん食べて(笑)、この夏を乗り切りましょうね。
ご興味のある方は、書き下ろしを含め、『せんおち』のドラマCD&ノベライズ本をチェック&ご購入のほど、よろしくお願い申し上げます。
そうじゃなきゃね、危ない橋を渡ってる意味がないから!! いろいろ察して!! そして買って!!!(笑)……な~んて、いつものように、気になったら買ってやってくださいな。
毎日恒例の宣伝を挟みまして。
昨日も言ったかもしれないけど、私の作品を好きになってくれたからには、生涯かけて幸せにしたいと思ってしまう山口です。
……って、プロポーズか!!(笑)
仕事に関しては男気溢れるタイプ(?)なので、作品のファンになって損をすることはないですよ。どうです?? いっちょ惚れてみないか??(笑)