絶賛企画書量産中の山口でござい。
企画書はPDFで作成する派です。
先日、自分の得意分野とは違う、あまり書いたことのないジャンルの依頼が来た、ということは書きましたが、
その企画書が、とりあえず完成致しました。
……うん。
無理かな?? 書けなかったらどうしようかな?? なんて思ってたんですけど、じっくり腰を据えてメモを取っていったら、やっぱりというかなんというか、ちゃんとアイデアが出るもんで、まあ、これから出版社に出してみて、結局またNGを食らうかもしれませんが、一応できました。
これすごく大事。
どんな依頼が来ても、とりあえず自分は納得できる答えを出して、打ち返す。
たったこれだけの小さな特技で、この業界を7年間も渡り歩いているような気がします。
せっかく"今週のお題「わたしの好きな歌」"が来てるから、もう1回書くけど、Something ELseさんが歌う『残像』の精神ですよ。
やりたいことだけできたら どんなにいいだろう
だけど出来ないこと出来た時に 僕は変わる
──Something ELse『残像』
ほんと、書きたい作品だけ書けたらどんなにか幸せだろう~~~~~~、でも、書けないものを書けた時、私はまたひとつレベルアップできるんだ~~~~~~!!!
……と、思いながら、今日もやってきた依頼を100%打ち返せるように、頭と心を鍛え抜いております。
ねぇ~~~~~、どうせ先方からNGとか修正とか要望とか食らうと思うし、この瞬間だけは自分のこと褒めてあげてもいい!?
私、天才っっっ!!
今回の企画書も超~~~~面白いはずっ、売れる!! これは売れてしまうなぁ~~~~、困った困った。いつどんな依頼が来ても、とりあえず私自身は満足いく答えが出せちゃうんだもんなぁ!! 偉いなぁ、ほんと偉い。山口さん頑張ってるわぁ。
……はい、すみませんでした。自重します。
誰も褒めてくれないもんで、褒め言葉も自家発電でいかなきゃいけないんですよ(笑)
こんなんでも満足しちゃうから、我ながら低燃費だと思います。
そういえば、先ほど紹介した『残像』、サビの部分の歌詞も非常によくて、
目を閉じれば見える光のような
毎日は過ぎ去ってゆくけど
明日はキット イイコトアルカラ
今だけは 今だけは 静かに
──Something ELse『残像』
なんか、じんわり「頑張ろ」って思うよね。
明日はきっといいことあると信じながら。
さて、私はあと2本企画書作んなきゃいけないんで、仕事に戻ります。
この時とばかりは自分のことを天才だと錯覚しながら(笑)、ちゃきちゃき面白い企画作っちゃうぞ~~~~!!!
毎日恒例の宣伝を挟みまして。
っていうか、昨日のブログ。
#拡散希望RTおねがいします っていうタグつけた途端に、RTどころかいいねもつかなくてワロてるwww みんなひねくれ者かよ、好きwww https://t.co/Lhredwqs4c
— 山口夢@そも恋・うっかり探偵 (@yume_yamaguchi) 2019年7月8日
ワロてる場合じゃねぇよ、宣伝したんだから読んでよ!!!(笑)
こ~~~~のひねくれ者どもが!!! 馬っ鹿、もう好き!!!
読んでよ!!!!!