どうも!!!! 宣言どおり、復活です!!!!
体調まあまあ万全、今日は思い切ってスーパー断捨離を決行しながら新作のアイデアを練り練り、夜7時から約3時間打ち合わせをして、先ほど帰宅致しました。
なんだろう、今日はいっぱい働いた気がする!!
基本、掃除してただけなんだけど(笑)
断捨離といっても、資料としての書籍を捨てるワケにはいかないため、ほかのものを容赦なくゴミ袋へ突っ込みました。
少しだけ家が広くなった分、新しく本を置くスペースを確保する私(笑)まだ本置く~~~~、正気の沙汰とは思えない~~~~~。
でも、あれですね。
家にある書籍を全部読んでるワケじゃないんだけど、どこにどんな本が置いてあるのか、それくらいはきちんと把握していて、どんな執筆依頼が来ても、「このテーマなら、あの本とあの本とあの本に情報が載ってそう」くらいのことは分かるもんですね。
この前、ライティングの仕事をした時に思い知ったんですよ。ふだん書かないようなテーマを依頼されたのに、きちんと情報の載ってる本を引っ張り出してきた私偉い。
セルフ蔵書検索機能付き。
今日、部屋を整理しながら、改めて蔵書の種類と置き場所を把握して、これからもよりよい情報をふんだんに盛り込んだ作品や記事を書いていけたらと思います。
……一応、全部の本に目を通すつもりはあるよ。
蔵書すべてを読むまでは死ねないけど、日々本が増えていくから、いつまで経っても死ねない計算(笑)寿命延びるかな(笑)
毎日恒例の宣伝を挟みまして。
まだまだ部屋の掃除が終わってなくて、逆に今すごく汚いんで(笑)、せめてもう少し綺麗にしてから眠りたいと思います。
打ち合わせの前に収納用具をいろいろと買ってきたんで、今からそれを開封するんです。
……ね?? 逆に今すごく汚い理由が分かるでしょ?? 収納用具だからといって、こうやってものを増やすしさ、あちこちものを移動させるから、1回全部広げるしさ。
掃除って、1回すごく汚くしないとできなくない?? こんなんだったら掃除しなきゃよかったなぁ~~~~って途中で嫌になっちゃうんだけど、これなんで???(笑)
終わりが遠いよ、諦めちゃいそうだよ。