「山口さんにとって、幸せってなんですか??」
最近仲良くなったお友だちに、LINEで急にこんなことを聞かれました。
人が何に幸せを感じるか、そこに興味があるんだって。
集めてんのかな、人の幸せエピソード。
ちょっと変わってるような気がするけど、趣味だとしたら、素敵な趣味だよね。
で、ちょろっとだけ考えて返信したんだけど、私の幸せは、
「面白い作品を書くこと、書かせていただける場所があること、私の書いたものをたくさんの人が楽しんでくれること」
仕事のことしかない。
やだ~~~~、これ仕事でつまづいたら一巻の終わりになるヤツじゃないですか~~~~~~どうしよう……。
と、思ったんですけど、私のこれ↑↑は大きな幸せであって、割と小さな幸せはいっぱい感じてるんですよね。
そのことを、夕方のお散歩をしながら気づいて。
好きな音楽を聴いている時。
今日の夕飯、何にしよっかなぁ~って考えてる時。
野良猫に「猫だ!」って言ったら、ぴゅーっと逃げられた時。
和菓子屋さんの店先で、その店のおばあちゃんがうちわ片手に休んでた時。
おじいちゃんとお孫さんふたりが、道端でキャッチボールをしてた時。
空の色が刻々と変化していくのを見ている時。
ひき肉が2割引きだった時。
近所に咲いてる甘い香りの大好きな花が、そろそろ完全に枯れてしまう時。
日が長くなったことに気づいた時。
もっとあった。もっとあったけど、一旦このくらいで。
でも、小さな幸せって、案外あちこちに転がっているなぁと思うのです。
美味しいご飯を食べている時も、美味しいお酒を飲んでいる時も、ひとり旅で知らない土地へ行って、知らない人と喋っている時も幸せだよ。
ぐっすり寝てる時も幸せ。
あのね、今日も1日幸せだったんだ。
ご飯も超~~~~美味しくできたし。見て見て。
ピーマンとナスのドライカレー作ったんですよ。お腹いっぱい。
これがまた3分の1くらい余ってるんで、明日パン買ってきてカレーパンにしようと思います。とろけるチーズものせちゃおっかな。
ひき肉もピーマンも余ってるから、ピーマンの肉詰めも作るつもり。
あーあ、明日もきっと幸せだ。
だって、カレーあるし。もうカレーあるだけで幸せじゃん。
カレーに含まれているスパイスって、食べたら幸せになれるホルモンを出すって話だし。現に今幸せだし。
頑張ろう、明日も。頑張って書こう。
小さな幸せを集めて、大きな幸せに向かう元気にするのです。
書くのだ!!
毎日恒例の宣伝を挟みまして。
明日から一気に『そもそも恋は欲だらけ』の第11話を書き上げてしまおうと思います。
溜まってるアイデアも、どんどん形にするのです。
いっそ1回、頭が空っぽになるまでアイデアを出し尽くしたい。
そんなことまで考えちゃうんだから、カレーって偉大だ。(※あれ!? そういう話!?)