どうも、現在16時を少し回ったところです。
本日は、ここ数年、取材を兼ねてお世話になっている方から「夢ちゃんに会わせたい人がいるのよ、うふふ(意味深)」というお誘いをされましたので、江古田から一路浅草へ向かっております。
「分かりましたー、楽しみです!!(詳細は聞かないマン)」と即答してしまったので、一体どんな方にお引き合わせいただけるのか、まったく分かっていない状態です(笑)
性別・人数すら不明。
とりあえず仕事に繋がる誰かではないかと予想して、まだマシな服装と名刺だけは装備しました。たっぷりバラ撒ける枚数は持ってるぜ!!
こういう時、一切人見知りしないコミュ力おばけでよかったなぁ、と。
フリーランスの物書きなんて「≒引きこもり」で、対人スキルなんか必要ないと思いきや、取材・営業・企画会議……等々、何かと出張ってアピールしなきゃならん場は多いもんです。
書いてる時は完全ぼっちだから、「≒引きこもり」も、あながち間違いじゃないんだけどね。
さてさて、朝っぱらからスープ1杯で企画書づくりに追い込みをかけ、20分の仮眠を挟み、髪と顔をまだ見られるレベルまで整えて、電車に飛び乗ったワタクシ。
短い旅のお供は、もう何度読んだか知れない坂口安吾の『堕落論』。
500ページ越えの『現代殺人百科』は持ち運びに向かないからね(笑)
文庫を携え家を飛び出したところで、寝不足+空きっ腹に酒を入れたら約10分で潰れることを確信しまして、駅の売店で適当なサンドイッチを購入し、とりあえずお腹のなかに突っ込みました。
真っ白なパンについたピンク色の紅に自分の性別を改めて意識しながら、もうすぐ浅草に到着です。
毎日恒例の宣伝を挟みまして。
カップの縁についた口紅には色気を感じるのに、パンについたピンク色は昔から好きになれないんだよね。なんでだろうね。
あ、企画書はすべて書き上げ、編集さんにまとめてどどーんと預けました。
ってなワケで、スッキリした気持ちでいってまいりまーす!! ブログはタイマー更新だよ!! 上手くいくといいな!!