昨日書いた記事のなかで、
「今月もいいものを書きます」と自信を持って宣言致しましたが、今日になって不安になってきました(笑)
いや、「いいものが書けないんじゃないか」と、自信がなくなったワケではなく、今月書くシナリオも、いいものにするのは間違いないんですが、「もっといいものが書けるんじゃないか」と思い始めたのです。
自分では本気で書いているつもりだけど、心のどっかに緩みが生じていないだろうか、と。なんだか不安になってきまして。
5年間の長きに渡り、コンスタントにお仕事をいただけていることに対する、安心感というか、慣れというか。
そういった類のものがないとは言い切れないんじゃないか、と、たまに訪れる猛省タイムが、〆切前日にやって参りました(笑)
今かよ~ッ!! でも、書き終わったあとに来るよりいっか。
これまで、安定して一定のクオリティを書き続けてきた自負はあるけど、「一定のクオリティ」とは??
私ごとき人間が、何「一定」とか言っちゃってんの???? そんなことで満足して、何あぐら掻いちゃってんの???? ん????? って。
何度も言っているとおり、私は……じゃねぇや、クリエイターはドMなので、心を往復ビンタです。しっかりしろ、私。
いつの間にか生じていたであろう心の緩みをキュキュッと締め、本気のその先へ、一定のその先にある特別を、書かなきゃいけない、いや、書いてやろうじゃないかと自分を奮い立たせているのです。
一定では、この先もお仕事をいただける保証はない。特別にならなければ。
……こんな感じで猛省タイムが訪れた時、目に見えるところに「気をつけるべきこと」をメモするようにしているのですが、
読み手の予想を裏切れ!!
表現力を磨け!!!
トキメキで殺せ!!!!
……物騒だなぁ、おいッ!?
まあでも、明日のプロット〆切まであと少し、「本気」のその先で、「一定」のその先を目指してみようと思います。
ごめんね、作り手のこんな裏側なんて、知りたかぁないよね。
私もそう思う。読者やユーザーにとって、作り手の裏側なんて知るべきものでもないし、表に出ている作品だけを見て、純粋に楽しんで欲しい。
ってか、受け手に回ったら、私は純粋に楽しみたい派。(オタク的にはまた別だけど)(オタクが見られる範囲の裏側は見せて欲しい派)
じゃあ、なんでこんなこと書いちゃったんだろうね!?
もうこんな時間だ、書き直しができない。仕方ねぇ。
……ええっと、明日はもんのすごいくだらないことを書きます(笑)