それは、1ヶ月前のことだった────
超ノマドワーカーだった私は、突如として行きつけの喫茶店に行けなくなりました。
詳しい事情に関しては、以下の記事をご参照下さい↓↓
────あれから、約1ヶ月。
ちゃんと脱・ノマドワーカー続けております。これが案外なんとかなるもんで、以前はあんなにも「家じゃ仕事にならねぇーーーー!!」と思っていたのに、原稿書けてます。〆切守れてます。
つくづく痛感させられますね、人間為せば成る。為せば成るのさ、何事も。
どうしてどうして、喫茶店じゃなきゃ仕事できないと思っていたのでしょうか。思い込みって怖いね。
さて。
私が脱・ノマドワーカー=在宅ワーカーを続けられている理由の1番大きいところは、やっぱり仕事ノルマにゲーム性を追加しことでしょう。
これも詳しくは以下の記事を参照してね☆ ↓↓
朝食をログインボーナスに見立て、そこから「原稿5ページずつ」とか「ゲーム1話ずつ」をノルマとして、クリアするごとに自分へささやかなご褒美をあげるというものです。おやつとか、自担のPV鑑賞とか。
相変わらず、ログボの朝食は近所に5軒あるパン屋を日替わりで巡り、総菜パンを1個ずつ食べ比べております。
……この町のパンマスターに、私はなる!!!
いや、ほんとに。全パン屋の全パンを食べ切るまで、脱・ノマドワーカーし続けて朝食を毎朝パンにしてやる。(※極度の凝り性)
こういう目標も、自宅で集中して仕事をする役に立っているみたいです。
あっ、そうそう。
早期クリアボーナス(〇〇時までにノルマオールクリア)はだいたいお酒と決めてるんですけど、なんかほかにいいご褒美ないですかね。このまんまだと、毎日お酒飲むことになる。
確かにお酒は大好きなんですが、毎日飲むのもしんどいはしんどい。このままじゃ肝臓ぶっ壊してデスロード一直線ですよ。
昨日の夜中、寝入り端に「死にたくない!」と、一瞬目を覚ましました。一体どうしたんだよ、不安定か(笑)
そうですねぇ……何か、お酒に代わる「安価で」「たいして時間を費やすこともなく」「安易に気持ちよくなれる」「ほどよいご褒美」ってないんですかね。
そんな都合のよいものが見つかれば、お酒と半々にしてご褒美にするんだけどなぁ。
ま、私は早期クリアしなくても、何かと理由をつけてお酒を飲んじゃうんですけどね。(無茶苦茶)(毎日飲むのしんどいんじゃないの)
ちなみに、現在も酒気帯びです。(本日は早期クリアできておりません)
なんかもうヘットヘトに疲れちゃったんです。
こりゃあ飲まなきゃやってらんねぇだろという気分になりまして。
そういう日もあります。だいたいそういう日です。安定の自分に甘い人間で、どうも困っちゃいますね。
今日なんて「もう自分を甘やかしちゃう!!」と、お酒を買い込んで大好物の鯖寿司を買い、食べたかった麻婆大根を作ったんですよ。食べ合わせカオスか。
ちなみに。
昨日のブログ方式で表現すると、今日のお仕事は、
「推理ラブラブラブ推理推理」でした。推理でラブをサンドイッチ。途中にドリカムが混じってますね。オセロだったらひっくり返ってます、ドリカムが。
ま、愛もとかく謎が多く、ミステリーと言っても過言ではありませんからね。
……何言ってんだ!?
正確には「推理ラブラブラブ推理ブログ推理」で、これからもう一丁仕事をしようという意気込みではありますが、これ実際書けんのかな。
酔っている、いないに関わらず、今日は思考がまとまらない。
ほら、まとまってないでしょーーー、この記事も。
昨日だって酒気帯びだったにも関わらず(おい)、割にちゃんと書けてたんですよ。それに比べて、今日はどうしちゃったかなぁ。
1日大変調子がいいと、次の日は調子が低迷しがち。山口です。
毎日最っ高に調子がよくて、1時間に5000字くらい書けて、変なノルマをつけなくても家でバリバリ仕事ができて、変に驕らず、落ち込まず、正直、脱・ノマドワーカー化に飽きてきた……なんてことがなような人間に、私はなりたい。
欲張りだなぁ。
はいはい、仕事仕事。