どうも、今年の初夢は、
『そもそも恋は欲だらけ』の、めちゃコミックにおける評価の☆がガクッと下がる
……というものでした。
いやぁ、眠っている時でも相変わらず仕事をしているもんですね。
連載中の漫画『そもそも恋は欲らだけ』は、めちゃコミックさんで配信されているのですが、
めちゃコミックさんではレビューシステムを採用しています。
私もまだよく分かっていないんですけど、漫画の感想にプラスして☆~☆☆☆☆☆の評価をつけられるみたいなんですね。
ありがたいことに、たくさんの方がレビューを書いてくださっています。そこまで悪い感想もなく、非常に参考&励みになるものばかりです。ありがたい限りでございます。
でも、ガクッと評価が落ちることを夢に見るくらいには、気になっているようで(笑)
小心者だからね、気になっちゃうんだよね。どうしても。
まだ連載を始めて1週間とちょっとだから、より気になってしまう時期と言えるでしょう。これがしばらく経つと、この評価システムにもある程度慣れると思うんですけど。
しかしながら、そういう時代なんですよね。
この世界のすべてが、なんでも数字で見える世界。
Amazonとか食べログとか、私もふつ~に☆の数を参考にして、買う商品や行くお店を選んでしまいますが、評価される側に回るとこんな気持ちなのかと。
まあ、これまでも自分が携わったいろんな作品の感想なんかを読む機会が結構あって、それなりにボロクソ言われたこともあります(笑)
まあまあまあ、世の中すべての人に100%称賛されるものなんて作るのは不可能で、人にはそれぞれ趣味嗜好、どうしても生理的に合わないもの……等々あるワケです。
だからこそ、ある程度ボロクソに言われることは覚悟していて、それでもなお、できるだけたくさんの人に愛される作品を書きたいと願い、書こうと努力しています。
……だもんで、「評価は好みに左右される」ということを念頭において、『そも恋』に限らず、各種作品の感想は、いいものを中心に、自分のやる気を向上させる目的で読むようにしているんですよ。
占いだってそうでしょ?
悪い結果はあんまり信じないようにして、いい結果は手放しで喜ぶ、みたいな。
作品の感想は、そうも簡単に割り切れるもんじゃないけどね。「ああ、確かにそうだな。そこは欠点だな」と思うところがあれば、頭の片隅に留めておくようにしています。
何事も臨機応変ですね。
それにしても、1個1個の感想より、☆の数のほうが気になるのは何なんでしょうね。
まだこのシステムに慣れてないだけなのかな。
そうじゃなくて、1つ1つの感想は「個人の趣味嗜好」で片づけられるけど、☆の数は「多くの人の総意」が数字という分かりやすい指標となって表示されるから……で、しょうかね。
いいのか悪いのか、まだなんとも言えませんが、すごい世界ですね、すべてが数字で見える世界。すべてが数字で判断される世界。
頑張らないと、いろんなもんに負けないように。面白い作品を書かないと。